年間行事

年間行事
キラキラと輝く瞳。とびっきりの笑顔…。
季節の中で、たくさんの表情に出会えますように。
泣いたり、怒ったり、歌ったり、笑ったり。どの子供も、まるで百面相のように多彩な表情を持っています。
繊細な感受性と個性あふれる表現力。それは、何かと出会い、心を動かされることで、ますます輝いていきます。
大人さえも気づかなかった大きな「成長」が、突然姿を表わすこともあるのです。 自然の移ろいや恵みを
楽しみながら、成長に応じた催しの数々。もちろん、安全面 や個々に応じた配慮も忘れません。
運動会や発表会に見せる、活き活きとした表情を是非楽しみにしていただきたいのです。
年間行事スケジュール
- は保護者参加行事です。
4月 |
|
---|---|
5月 |
|
6月 |
|
7月 |
|
8月 | お盆休み |
9月 |
|
10月 |
|
---|---|
11月 |
|
12月 |
|
1月 |
|
2月 |
|
3月 |
|

クラスという枠をはずしてまるで兄弟姉妹のように。
少子化が叫ばれ、今や一人っ子も珍しいものではありません。かつて兄弟姉妹の間で育まれた「助け合い」「譲り合い」あるいは「競争」といったものも、家庭の中では経験しにくいものとなっています。大宮幼稚園では、年少、年中、年長の子が一つになって生活している姿が見られます。アットホームな雰囲気の中、どの子も「おにいちゃん」「おねえちゃん」、「弟」「妹」になって親しげに言葉をかわします。こんなふうにして思いやりの心は、自然に育まれていくのではないでしょうか。